「一般社団法人ビーチの未来」設立のお知らせ

このたび、ビーチスポーツの普及活動やビーチの保全活動を行うことを目的とし、「一般社団法人ビーチの未来」(本拠地:沖縄県、代表理事:河原塚毅)を2023年3月に設立いたしました。

 

<設立の背景>

海に囲まれた沖縄県でビーチは身近な存在であるとともに生活を支えてきた財産でもあります。しかし近年はコロナウィルスの感染リスクを危惧した外出自粛によるビーチ離れや海岸のゴミによる生態系への影響や海への環境問題など様々な問題に直面しています。

ビーチに関わり20年目をむかえたソーマプライア沖縄の運営メンバーが中心となり、ビーチを通じて社会活動の推進、地域住民の健康支援や社会教育の推進などの活動を目的に、本団体を設立し活動を更に加速させていきます。

 

<代表メッセージ – 代表理事:河原塚毅>

私たちは、2004年にビーチサッカークラブ「ソーマプライア沖縄」の設立からはじまり、これまで沖縄県内でさまざまなビーチスポーツ大会の運営や普及活動、ビーチの保全活動を地域の皆様と共に行ってまいりました。

ビーチで裸足で行うビーチサッカーは、綺麗でなおかつ安全なビーチの上でしかプレーすることはできません。しかし近年では沖縄でもこの美しいビーチが形を変え、漂着物や砂が侵食されるなど様々な問題があり、私たちは日々これを目の前で体感しています。

そこで20年目となる2023年、新たな挑戦として非営利型の法人「一般社団法人ビーチの未来」を設立致しました。沖縄県の重要な資源である身近にある自然豊かで美しいビーチを次世代の子供たちに継承していく活動をより多方面で精力的に推進していきたいと考えています。

 

<主な活動内容>

  • ビーチサッカークラブソーマプライア沖縄 の運営

ソーマプライア沖縄は沖縄から世界を目指すプロビーチサッカークラブです。ソーマプライアに関わるすべての人と”感動を共有する”をテーマに日々活動を続けています。

 

  • 子供向けサッカースクールの運営

ソーマプライアサッカースクール

子供達の「楽しい」「集中力」「諦めない気持ち」「やる気」を育成します。

キッズ・ジュニア運動能力開発スクール

未来のアスリートやオリンピック選手を目指して、子供たちの可能性を伸ばすお手伝いをします。

 

  • その他の活動

・ビーチクリーン活動

・ビーチスポーツ大会の運営

・ビーチスポーツの啓蒙、普及活動

・地域のビーチの保全活動

・地域の子供達、スポーツ、ビーチを繋ぐ活動

 

<組織概要>

正式名称 一般社団法人ビーチの未来

設立日 2023年3月16日

所在地 〒902-0062 沖縄県那覇市字松川301-15テラス坂下202

代表理事 河原塚 毅

電話番号 090-4010-6802(担当:河原塚)

URL https://beachfuture.jp/

アーカイブ

カテゴリ

ページの先頭へ ページの先頭へ
ページの先頭へ